
適切な備品をご提案します。
パーカーエンジニアリングでは、塗装目的に合わせた様々なオリジナル給気・排気用フィルターのほか、微生物を利用した塗料スラッジ処理システム(PBTシステム)用サプライ品、無公害の塗料凝集剤・添加剤を、お客様のご要望にあわせて幅広くラインナップしています。
分類は一応の目安です。塗料・使用目的に応じて最適なフィルターをご提案します。
排気用

DRY CUBE
フィルターをキューブ化した事により、 従来のフィルターと比べ約20倍の捕捉量を実現しました。

アレスターパッド
特殊防炎加工紙を粗さの違う2種類のメッシュ状にカットし、9枚綴りのパッド状に組み合わせました。塗料適応性が高く、ほとんどの塗料に適応します。

クールパッド
植物繊維を特殊接着しパッド状にしました。
噴霧塗料を効果的に捕集できます。
また、使用塗料に応じて厚みを選択できます。

ウェーブフィルター
特殊加工紙をオリジナルデザインし、背面に不織布を付ける事で捕集効率を大幅に向上。

ネオパッド
粗さの違うグラスウールをパッド状に組み合わせました。
噴霧塗料を効果的に捕集できます。

プレロールフィルター/
プレロールフィルターハーフ
不織布をロール状のフィルターに加工し、最前面に垂らして使用する事であらかじめ噴霧塗料を捕集しメインフィルターの使用寿命を伸ばす事ができる補助フィルターです。

ネオロールフィルター
粗さの違うグラスウールを組み合わせ、背面に不織布を接着したロール状のフィルターです。
給気用

パーカー・エアフィルター
PS#4/PS#5
不織布を1.0M×1.5Mのパッド状にカットしました。 空気中の目視可能な粗大な粒子を取り除きます。

パーカー・エアフィルター
PS#6
不織布を1.1M×1.6Mのパッド状にカットしました。 さらに微細な粉塵を取り除きます。

パーカー・エアフィルター
PS#8
浮遊粉塵のうち10μm以上の目視可能な粗大粒子をほぼ除塵し、塗装不良を防ぎます。大型サイズのフィルターなので天井給気用として最適です。※出荷時カット対応可

スリーポケットフィルター
不織布を吹き流しタイプにし、一枠内に3袋を連結してありますので、捕集面積が広くなり、平面フィルターに比べ使用寿命が長くなります。